プロジェクト協力者募集!
※ 会員の皆様のお力が、直接川柳の文化活動に生かされる事業です。
事務局まで「プロジェクトに参加する」というご連絡をお待ちいたします。
特別プロジェクト 《初代川柳墓所修復・保全事業》
川柳文化振興会では、緊急対応が必要になった《元祖川柳墓所
修復整備事業》の立ち上げにあたって広く人材を募集いたします。川柳の原点の歴史文化に携わる事の出来る大きな活動チャンスです。
我と思われる方のご参加をお待ちいたします。
初代川柳墓所は、明治時代に九代目川柳の手で整備され、昭和3年には、十三代川柳の柳風会と高木角恋坊の新川柳一派の協力によって玉垣などの整備が行われました。
以後、百年近くたつ間に、関東大震災と東京大空襲の大過で火にあぶられ、さらに経年劣化による損傷は、ぎりぎりの所まで来てしまい、文化財として後世に伝えるには、今を外して難しい時期に差し掛かっています。
活動の概要は、
・
初代川柳墓所(柄井家墓所)の現状調査
・
墓所修復の具体的方法の検討
・
行政・地域・川柳家・龍宝寺等での組織作り
・
クラウドファンディングをはじめとする基金
・
広報活動
・
実際の修復整備事業
・
活動の記録併せて関連研究 → 報告書
・
落成祝賀行事
など、これから具体化していく事業の方向性を共に考え、ともに推進するプロジェクトです。
<問合せ・申し込み>
一般社団法人川柳文化振興会 事務局
住 所 : 110-0001 東京都台東区谷中3-9-14
電 話 : 03(3828)3102
メール : senryu_bunka_shinkokai@senryu.sakura.ne.jp |